|
テイルズ オブ ゼスティリア攻略トップページ > チャート1、攻略チャート |
チャート1ガイド |
攻略チャート / イベント / 関連クエスト / 出現モンスター |
攻略チャート1 |
天族の社イズチ
- ○ボタンを押してマップの★印の壁を調べるとイベント。
- ミクリオを追いかけていくと落ちてイベント。
マビノギオ山岳遺跡 円形ホール
- この先から、マビノギオ山岳遺跡に行くことができる。
マビノギオ山岳遺跡
- 扉の先でイベント。
- 蜘蛛の巣は、マップアクション□ボタンで払いのけて進むことが出来る。
- 遺跡の憑魔と戦闘。
チュートリアル的なバトルなので、操作を覚えよう。
○ボタンで特技を発動させることができる。
セミオートの場合は、敵に届く範囲まで走ってから攻撃をしてくれる。
攻撃中に更に○を押して4回まで連携することが可能。
レベルアップすることで、新たな術技を習得する場合がある。
- エンカウント
憑魔が出没するエリアでは、敵シンボルに接触することで戦闘が開始されます。
この時に□ボタンを押して剣を振るなどのマップアクションを使うと有利な状態で戦闘に入ることができます。
- いたる所に石碑があります。
ダンジョンやフィールドで誰かがのこしていった戦闘に関する極意を記した石碑が各地に点在しています。
システムブックのバトル項目に追加され、いつでも確認することができます。
見つけた数だけバトルアクトに必要なAPが増加するので、見つけたら調べましょう。その分戦闘が有利になっていきます。
- 石碑を調べて先に進む。
- 石碑を調べると様々なメッセージを見ることができる。
- 階段の先に宝箱があるので獲っておこう。
- 選択肢:スレイも気づいたろう?
あんな位置に下からの階段があるなんてな / まさか空中を歩けるなんてな
- 女の子を助けるイベント。
- 扉から天族の社イズチへ向かう。
入手可能アイテム |
宝箱 |
採取 |
ディスカバリー |
- 古代の耳飾り
- アップルグミ
- アップルグミ
- 古代のサークレット
- ライフボトル
|
|
|
石碑 |
|
天族の社イズチ
- 大きなゲートをくぐるとイベント。
- 村に入るとイベントが発生。
- ジイジの家でイベント。
- スレイの家でイベント。
- スレイの家の外に出て女性と話す。
- スレイの家に移動。
- ウリボアと戦闘をする。
- 「ウリボアの皮」を8枚集めたら、スレイの家に戻る。
- スレイの家の外に出て女性と話す。
- ジイジの家で離す。
- イベント後、「王家のナイフ」が手に入る。
- アリーシャと別れる。
- 村を出て北東にある遺跡で???と戦闘。
弱点は水属性。
術技から「天滝破」をセットして奥義で倒そう。
名称 |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
ガルド |
ドロップ、備考 |
??? |
水 |
|
|
|
風師の護符・旋 |
- 倒すと、「風師の護符・旋」が手に入る。
- スレイが奥義「天滝破」を習得
- 村を出てイズチの入り口付近でイベント。
- オープニングアニメーションが開始される。
入手可能アイテム |
宝箱 |
採取 |
ディスカバリー |
- アイスキャンディー
マビノギオ山岳遺跡入口の最北東
- ライフボトル
マビノギオ山岳遺跡入口の北
- ナチュラルベスト
スレイの家の前
|
- サフラン
マビノギオ山岳遺跡入口の北
- ベルベーヌ
スレイの村
|
|
石碑 |
|
アロダイトの森
- 道中の草は、マップアクションの□ボタンで刈りながら進むことが出来る。
- 岩があるが、まだ通ることが出来ない。
レイクピロー高地
- ロングチャット:加護の外へ → セーブポイント
- ★に近づいていくとワールドマップが使えるようになる
- レディレイクに入場付近にいるキャラバン隊のロゼとイベント。
「王家のナイフ」を所持していた場合に1000ガルドで売却するかどうかのイベントが発生する。
- いったんセーブポイント付近の外に出るとイベント。
- レディレイク入り口で兵士とイベント。
- イベント後、レディレイクに入場することができるようになる。
入手可能アイテム |
宝箱 |
採取 |
ディスカバリー |
|
|
|
石碑 |
|
湖上の街レディレイク
- 称号「別離の若者」
- 中央区
- アリーシャの居場所を探すことになる。
- 露天商で男に近づくとイベント。
- 老人・子供に近づくとイベント。
- 子供を追いかけて離す。
- 喧嘩イベント見る。
- 貴族街
- 犬が吠えている場所で、キツネ男を見つけるとイベント。
- 犬についていき、キツネの男を追いかけていこう。
- 中央区
- 追っていくと???と戦闘
名称 |
Lv |
弱点 |
耐性 |
HP |
ドロップ、備考 |
??? |
5 |
|
|
|
天恵の宝珠 |
- 倒すと「天恵の宝珠」が手に入る。
- 湖と乙女の聖堂前でイベント。
- 聖堂の裏口で門番とのイベント。
- 階段を下りると会話イベント
- 聖堂の裏口にいる兵士に貴重品「王家のナイフ」を見て通り抜けよう。
湖と乙女の聖堂
- アリーシャとイベント。
- 聖剣の台座へ移動。
- 狼人の憑魔、軟泥の憑魔x3と戦闘になる。
名称 |
Lv |
HP |
種族 |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
ドロップ、備考 |
狼人の憑魔 |
6 |
1000 |
獣人 |
風 |
|
|
術に弱い |
- いったんレディレイクに戻ることになる。
入手可能アイテム |
宝箱 |
採取 |
ディスカバリー |
- ライフボトル
中央区 北
- アップルグミ
中央区入り口付近
|
- サフラン
貴族街 中央区入口の横
- ローズマリー
中央区 聖堂正面口の横
|
- 聖剣の大聖堂
湖の乙女の聖堂前を調べる
- レディレイクの大水車
水道区の通路にある水車
|
石碑 |
- HP・ヒットポイント
中央区 聖堂正面口
- 応用テクニック
中央区 聖堂の西側
|
湖上の街レディレイク
- 中央区
- 宿屋で目覚めるので、部屋を出るとイベント。
- 称号「神器の炎」入手。
- 外縁水道区
- ライラの後を付いていくとイベント。
- 中央区
- 中央区に引き返すとイベント。
- 宿屋の店主と話して休む。
- 貴族街
- アリーシャと話す。
- 屋敷の外にいくとイベント。
- 中央区
- 中央区に引き返して、露天通りにいるロゼの近くにいくとイベント。
ここで王族のナイフを渡してしまっていた場合、選択肢が発生。
以来を受けて達成することで、返して貰える。
- 外縁水道区
- かめにんとイベント。
100ガルドで地図を買うことができる。(かめにんはこれから先各地にいるので、地図を買っていこう)
- 作業員と話して地下水路の話を聞き出す。
- ヴィヴィア水道遺跡に移動する。
入手可能アイテム |
宝箱 |
採取 |
ディスカバリー |
|
|
|
石碑 |
|
ヴィヴィア水道遺跡へ |
イベント |
|
関連クエスト |
|
出現モンスター |
名称 |
Lv |
種族 |
HP |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
ガルド |
ドロップ、備考 |
遺跡の憑魔 |
|
|
1545 |
|
|
|
|
天恵の宝珠 |
ウリボア |
|
|
|
|
|
|
|
|
??? |
|
|
|
|
|
|
|
風師の護符・旋 |
狼人の憑魔 |
6 |
獣人 |
1001 |
水 |
|
|
|
術に弱い |
関連商品(Amazonアソシエイト) テイルズオブゼスティリア 公式コンプリートガイド
テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
テイルズ・オブ・ゼスティリア オリジナルサウンドトラック(初回限定盤) Limited Edition
テイルズ オブ ゼスティリア アリーシャ 1/8 完成品フィギュア
テイルズ オブ ゼスティリア攻略トップページ |
|
|
本ページはアフィリエイト広告を利用しています
COPYRIGHT(C)テイルズ オブ ゼスティリア攻略wiki[GAME-CMR.com].ALL RIGHTS RESERVED.